ちょっと前の話になりますが、夫が勤務している部署の隣の部署の・・・と説明をするととても長くなってしまいますので
(~o~) 、説明は省略してカレブに乗馬を教えてもらいました。

▲カレブは現在
13歳の女の子。趣味は勿論、乗馬!!彼女の部屋には大好きな馬の写真がド、ドーンと貼ってありましたからねぇ・・。
また、彼女は第二外国語としてスペイン語を一生懸命勉強しているらしいです。アメリカ人が第二外国語としてスペイン語を履修するのはここでは珍しいことではなく、むしろ日本人が第二外国語として英語を履修するのと同じような感覚らしいです。ですので、ここで売っている日常生活用品の説明書には英語とスペイン語の2種類で書かれているんです。

▲カレブの母親カレン(写真の真ん中)は隣町の小学校の先生。なんと英語を教えているんだとか・・日本でいう国語ですかね。私にもこの小学校で英語を習いたいわぁ~
φ(..)メモメモ。
この日は夕方4時に集合。もうこの時期になると午後4時ぐらいでも薄暗いので屋外ではなく屋内の練習場へ移動です!

▲これはカレブ。さすがです!!13歳とは思えないほどめちゃくちゃ上手。背筋もピーンと伸びてかっこいいぃぃぃぃぃぃ~
(@^^)/~~~

▲私は?というと・・・こうしてみんなに支えながら・・
ヨッコラセ、ヨッコラセ。 勿論、落馬対策のためにヘルメットをかぶっているのが私。

▲そして、カレブにリードしてもらいながら私は乗馬を楽しみ・・といいたいところなんですが、
いざこの馬に乗ってみると意外と馬の背中からみる光景はとても高い!
怖かったー
▲心配して駆け寄ってくれたカレンとカレブ。きっと、私が怖がって乗っているんだろうなと察してくれたのでしょう(汗、汗)
この馬はカレブが購入したオス馬(ごめんなさい、馬の名前を忘れてしまいました。)らしいです。厳密に言うとご両親が半額、カリブがお小遣いを貯めて半額出して購入したんだとか。
ちなみに、この1頭の馬のお値段は・・ご想像にお任せします。(^-^)。ハッキリ言ってめちゃくちゃ高いです!
と、まぁ~こんな感じにこの日は優雅な&ちょっと怖かった一日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿