そして、お昼ごはんを兼ねてメッティンゲンの町をブラブラと散策していたら、遠くのほうからピィ~ピィ~と車のクラクションが・・・。そうです、ドイツ流の結婚式がちょうど行われていたのです。
花嫁さんと花婿さんが乗っている車のグレードは勿論、ベンツ。また、それに続いて走っていた車のグレードもベンツ、BMW、アウディ・・・と、高級車ばかり。それらの高級車に乗っていた同乗者もかっこいい正装をしていたのでそれは、それは、見事なパレードでした。そしてこれらの車は大きなクラクションを鳴らしながらアウトレットの一角をぐるっと1周して帰っていきました。どうぞお幸せにぃ~ !
ここでの4時間の買い物で、夫は気に入った上着2枚とジーンズ2本を購入。そして自宅へ帰ることに。帰りの運転は行き同様夫がしていたので、隣に座っていた私はとても暇・暇・暇。ということで、アウトバーンの風景をビデオで撮影してみました! (^-^) 私達の車は時速120~130キロ(この時速が日本では一般的かと思います)で走っています。隣の左斜線の速さをみてください。 ⇒Click here
追い越し専用の左斜線を走っている車の速さは伝わりましたか?左斜線を走る車の時速は180キロ、200キロは当たり前に出ているんですよ・・・。そして、右斜線を走っている私達の隣をビュ~ンと追い越していくんです、はっきり言って怖いです。しかも、たまに私達が左斜線を走っていると後ろから(主にBMW、アウディ車)があおってくるんです。そのあおり方も2種類あって、1つは日本と同じように後ろにピタリとつけてくる方法、もう一つは左のウインカーをチカチカとつけてあおる方法。後者は、「左斜線は俺が走るんだから、どけよ!<`ヘ´>」という意味らしいです。ドイツの速度無制限アウトバーンは本当に怖いです、どんな速度で走ってもよい、という解釈にもなりますから・・・。
しかしながら、近日このアウトバーンに私も挑戦してみようかと思っています。速度無制限ということは、右斜線を時速100キロで走ってもいい、という解釈もできますしね・・・アハハッ(^・^)
4 件のコメント:
アウトバーンってすごい所だね。外国製の車は日本で走っていてもスピードを出しているのが多い。ベンツ、BMWなどなど。くれぐれも交通事故に遭いませんように、それが心配です。アウトバーンに挑戦するときは、後ろからあおられても慌てちゃだめだよ。気をつけてね~!
日本でもベンツは猛スピードで運転している人が多いんだね。外国製の車は日本車と比べて加速しやすくスピードがでるんだろうか・・。
アウトバーンに挑戦する時は、比較的人が出歩かない日曜日を利用するつもり。日曜日はトラックもいないので結構走りやすいんだよ。後ろからあおられたら、あわてずまずは深呼吸をしてから後の行動を考えます・・ってか、これじゃー遅いかッ!?(^_^;)
アウトバーン恐ぇぇ(><)
あの追い越されたバイクはいったい何キロで走っているんだろうか・・・・
そうそう。あおられても、ムシムシ(-_-;)
本当に怖いよ・・ドイツのアウトバーンは。
バイクだって相当な(私達の速度よりはるかにスピードがでてる)速度で走っていると思うよ。怖いでしょ!?
コメントを投稿