前項に続き、NYCの紹介です!
△これは、ミッドタウンでひときわ目を引くうろこ状のビル「クライスラー・ビル」。このビルもNYの摩天楼を代表する建物。もともとは自動車会社クライスラー社の本社だったらしい。
△そして夜にはこんな風にライトアップ!キレイだわぁ~(゜-゜)
◇■◇■ ロックフェラー・センター ◇■◇■
ミットタウンの中心、5番街と6番街、48丁目と51丁目に囲まれたエリア「ロックフェラー・センター」。このエリアはG.Eビルを中心に21のビルが集まり、主にビジネスを目的としたビルのマンモス・コンプレックス(大複合体)を構成しているんだとか。
△このロックフェラー・センターの前に(もうすぐそこ)「紀伊国屋」書店がありました。私はビックリ、日本の本屋さんがこんな超一等地に店を構えられるなんて・・・さすがJAPAN(^o^)丿もっともっと頑張れぇ~!!ここで、私の夫は小難しい(+_+)小説を2冊購入。そしてその隣で私は・・・恥ずかしくていえないぃ(>_<)けど、言っちゃおう!(@^^)/~~~じゃーん!「女性自身」(←おばちゃま雑誌かしら?)を購入しちゃいましたヽ(^o^)丿
長いことカナダに留学していた友人が言っていました、「海外生活をしていると絶対に女性セブンとか女性自身のような雑誌が読みたくなるよ」って。その通~~り!
つづく
3 件のコメント:
NYのクリスマスだーーー!まだ、ツリーが点灯されていないのは残念だったけど(^^;)でも、日本でもよくこのツリーとアイススケート場は中継されるもんね。私とうちの旦那さんなら、街中にアイススケート場が期間限定で開催されたりしたら、喜んで遊びに行っちゃいそう!こういうの大好き!!今は私が妊娠中なので、滑るのは危険!だけどね(^^)
やっぱり!?やっぱり!?この光景(スケート場とクリスマスツリー)は日本でも中継されるよね~~ヽ(^o^)丿私の記憶が間違ってなくてよかったぁ~。
NYのクリスマスツリーといったらやっぱ、ここっしょ!!うん、うん。
私も町中にスケート場があったら絶対に行く!行く!
そうそう普段から読んでたわけじゃないのにあたしも成田で週刊誌買っちゃった!
コメントを投稿