2007年5月6日日曜日

ホテル&ちょっとだけオーストリアに №6(最終)

私達は、目の前に大きなブリエンツ湖が広がっているライジンゲン(Leissigen)という町にある小さなホテルに宿泊しました。
←ホテルの内装&小物がとてもおしゃれで思わずパチパチと写真を撮ってしまうほど。ホテルというより、普通の一般民家を改装したような感じのホテルでした。
そして、お部屋はテラス付き!なんとそのテラスからは大きな、大きなブリエンツ湖が一望でき特に、朝は空気が澄んでいてホント清々しいぃ~!
私達は、このホテルでも素敵な日を過ごすことができました。私は夫に「これが、私達の新婚旅行だね」って言ってみました。アハハッ。
ちなみに、このホテルにはシーズンオフだったためか宿泊客は私達の他に2~3組しかいませんでした。ちょっと寂しかった・・・(>_<)
そして帰りは、行きと同じくオーストリアの国境を通って帰ってきたのですがそのまままっすぐ自宅に戻るには少し時間が早かったので「ちょっとだけ、オーストリアのブレゲンツ(Bregenz)で遊んでいこうか!!」と、いうことになり急遽、ブレゲンツに立ち寄ってきました。
が、しかし・・・・日曜日だったせいか町の中は人、人、人ばかり。しかもこのブレゲンツは私達が以前に行ったボーデン湖に隣接している町(ドイツの)・リンダウと国境を挟んで隣町にも関わらず、ブレゲンツから見たボーデン湖はとても汚かったぁ・・・(>_<)
ということで、このブレゲンツにはあまりいい印象もなく、オーストリアの滞在時間はおよそ1時間で終了しました。
スイスは、先にも記載しましたが大自然の驚異と表現しても過言ではないと私は思います。もし、スイスへ行かれる機会がありましたらぜひ、ぜひこのグリンデルワルドも訪問したい場所リストに入れてみてはどうでしょうか。絶対に後悔はしないと思います。
では、これで長いなが~いスイス旅行記は終了いたします。皆さん、読んでくださりありがとうございました。

2 件のコメント:

mana-surfer さんのコメント...

コメントが遅れてごめんよ。最近、ばたばたしてたものだから ^^; でも、akoのブログはしょっちゅう見てるよ。

さて、それにしても充実のスイス旅行でしたねー!日本にいながらスイスのすんばらしい景色を堪能でき、どうもありがとう!!特にアルプスの乙女の景色は動画で見られて良かった。寒そうだけど、真っ白な世界で地面の上はすぐ空”って感じが伝わってきました。いやぁ、素晴らしい!ビューティホー♪山といえば、私たち夫婦は東南アジアの最高峰であるキナバル山(標高4,095.2メートル)に“自力で”登頂したのが思い出です。その様子はそのうち私のブログで紹介するわ。

ではでは、ステキな旅行記をありがとう♪

ako さんのコメント...

お、お、久しぶりだね。やっぱり、最近manaはバタバタ状態なんだろうと私はお察ししてましたよ。
で、で、キナバル山!?!?!えーッ、どんあ山なんだろう。全然想像がつかないけど、でも東南アジアの最高峰か・・・私も行ってみたいな。しかし、4,095メートルもある山だと高山病が心配だね。いやいや、manaさん、近日のブログに紹介してくれることを心待ちにしているよ!(^o^)丿